ぴたごらファーム

島根県
全体公開

2025 小暑

早めの梅雨明けから、奥出雲では雨が降っていなくて野菜たちを心配する日々が続いています。私自身も、畑の作業に集中していると水分補給を後回しにしがちなので気配りのバランスが要になりますね。

自然栽培の畑では土と植物と微生物などがたくさんの雨水を貯えていて、次の雨まで上手くやりくりしています。

なので基本は雨だよりですが、日照り続きの時期は夕方に葉水(はみず)といってサッと葉に水滴がつく程度かけてあげる事があります。"今日もお疲れさまー"という感じで。これは自然栽培を習った先生から教えていただいた技ですね、感謝。

全国的にも高温ですので体調にはじゅうぶん気をつけて恵みを味わいながら、健やかな毎日をお過ごしください。

ぴたごら交流会
https://private-bio-farm.com/events/8a491923-0419-4596-b01b-8fd3b9bba44c
畑を歩いてまわる会を開催しています(月1くらい)ので、お近くの方は気軽にご参加いただきたく思っています。

ぴたごらファーム
古川恭祐

投稿日時: 2025/07/09 16:16:20

コメント(0)