
.jpg)
ゆうき農園
三重県全体公開
すっぽりと。40cm超の積雪。
三重県は、伊勢や熊野など、暖かいイメージもあるかもしれんが、こちら岐阜と滋賀の県境の最北端…。
先週金曜発送の野菜BOXには↓と、おたよりをお入れしたばかり。
***
積雪は今のところないものの(2/5(金)朝9時現在)、岐阜あたりまでは、かなり降っているようなので、この先積もるかも。
三重とはいえ、最北端の岐阜と滋賀の県境ですので、冬の天気予報は関ケ原などをチェックしています。Web検索すると「滋賀県伊吹山で1927年2月14日に観測された1182cmの積雪量は、日本と世界の山岳観測史上でも歴代1位の記録です」と出てくるように、この地域は「伊吹おろし」といわれる冬の伊吹山から吹きおろしでも知られ、冬はメッチャ寒い!!!
年中の積雪がない分、野菜は寒風にあたり、寒さを耐えを冬の間続けるので、実は冬野菜にとって美味しくなる条件が、日本でもかなり有数な地域なのでは?と昔から感じています。(もっと寒い地域はありますがそうなると野菜が凍ってしまい、冬は出荷できないので、凍るか凍らない(数回凍っても復活する)のギリギリの地域)
***
2/10(月)時点では、
畑の雪はまだまだ溶けず、明後日の発送はできるのでしょうか…笑?!
一部、保存野菜のお届けが多くなるかもしれませんが、何とか発掘してお届けしたいと思っています!